こんにちは、中村建設の新村です。

9/30の台風24号、10/7の震度3の地震、

最近は自然災害が頻繁に発生しています。

我が社でも台風24号の被害で、瓦が飛んだ、フェンスが倒れた、カーポートの屋根が無くなった・・・・

順番に修理に伺います。少しお待ち下さい。

偶然ですが、台風24号の風と雨が強い23:45に自宅のパソコンで仕事中にHPに問合せがありました。

「災害に強い家を教えて下さい」

と言う問合せでした。

今回の台風24号は最大瞬間風速が40mと聞きました。

「ゴォー」と言う音、何かが飛んで何かにあたっている音。

外を見たら私の家は大丈夫でしたが、まわりは停電していました。

今回は自宅にいましたが、前回の台風の時は会社の重量鉄骨造の中にいました。

外壁もALC(気泡コンクリート)なので風音は聞こえましたが、あまり気にならず部員全員で仕事していました。

私達が持ち歩くALCのサンプルです。

厚みは50㎜ですが、37㎜、100㎜と選べます。

工事中の写真ですが、塗装して好きな色が選べます。

サイディングの厚みが我が社では16㎜を採用していますので、50㎜のALCを採用すれば、

厚みは倍以上なので耐火性能・遮音性能・断熱性能もアップします。

ですが、繋ぎ目のコーキングは年数が経過しますと劣化してきます。

メンテナンスが必要になってきます。

災害に強い家と言われると一番は構造と思われます。

やはり、鉄骨造でも厚み6㎜以上の肉厚の重量鉄骨造は基礎から違います。

基礎工事で大切な柱の基礎になります。

コンクリート工事が終わると、鉄骨をつなぐボルトだけ見えます。

鉄骨建て方が終わった状況です。

どうですか?住宅ではあまり見られない骨組となります。

こちらの柱は30㎝角で厚みが12㎜です。

震度7が来ても倒壊はしません。

 

先ほどの外壁を張ると

重厚感もあります。

こちらの建物は重量鉄骨造で耐震等級3も取得した建物です。

 

よく、お客様から四角な家は強いですか?

と聞かれます。

たかが四角いダンボール箱でも押しつぶす際には力が必要です。

真四角に近ければ近いほど、建物の中心と重心が近くなり、揺れには強い家になると思われます。

上記のことを考えてYONBACO(ヨンバコ)を考えました。

4つの柱で自由設計です。

木造よりも坪単価は高くなりますが、自然災害から家族や財産を守れます。

最近はHPからの問合せも多く、15組のお客様とほぼ毎日打合せ中です。

今月末は完成見学会も予定しています。

たくさんの来場をお待ちしています。