こんにちは。 大高です。

新村のブログでもご紹介しております【火入れ式】を昨日、鴨江のM様邸で実施をしました。

【火入れ式】とは・・・家屋建造の際、かまどに初めて火を入れる儀式。  のことを指すそうで

地方によっては神主さんにお願いしてのご祈祷をする方もいらっしゃるようです。

 

弊社では【火入れ式】を行うのが初めての試みだったので、お施主様のご要望を伺いつつ簡易的に実施してみました。

今回は工事の途中の為、「かまど」から代替わりしたガスコンロの代りに、

今回は簡易的にカセットコンロでお湯を沸かして、お茶をいただきました。

儀式というよりも、おいしいお茶を味わいながら完成間近のお宅に思いを馳せる貴重な体験でした。

 

昔は「かまど」には神様が宿るとされており、今でも「火の神様」のお札を貼るお宅もあります。

地鎮祭、上棟式、火入れ式と様々な神様に感謝しつつ建つのが『家』なのですね。

完成まであと1ヶ月。安全に確実に作業を進めてまいります。

 

本日から3月。少しづつ寒さも和らいできました。

ひな祭りを前に会社のお花クラブに参加して、お雛様プレート飾りを作りました。

なかなか旅行に行けないこのご時世ですから、

日本古来の行事も大切にしながら、生活に彩りを取り入れていきたいものですね。