こんにちは、営業の新村です。

私が1級建築士となり22年になりました。

本格的に設計に携わったのは15年前。

その当時の部長の加藤さんのもとで住宅設計を勉強しました。

その前は現場管理でした。

今回は完成見学会を行います、和地山N様邸の設計について話させていただきます。

まずは配置です。

南北に22m、東西は8mです。

日当たりを確保が問題です。

住まわれる人が3人、駐車場が3台。

鬼門、裏鬼門も気にされると言うことで玄関は接道されている東側に。

南側は日当たり確保でリビングと居室1つ。

玄関を東の真ん中に確保したので、駐車場からのアプローチも必要でした。

住宅密集地ともあり、境界からの離れ、窓の位置を気にしました。

西側は隣地の住宅がいっぱいに建設されていたので窓は目線が合わないように。

南側の日当たり考えて吹抜けを提案。

高いところの窓は開閉が可能な電動にしました。

家族、来客が集まるリビングは日当たり確保できました。

奥様からは家事動線の提案を言われ、女性目線で大髙がキッチンの配置変えたり提案しました。

モデルルームの2階を見て、キッチンの隣にダイニングテーブル配置しました。

カップボード+食品庫、冷蔵庫の配置。奥様が最短で取り出しが可能です。

奥様が料理や洗い物の時にTVが見えるように配置も考えました。

場所をとらないように壁掛けです。

洗濯室や階段収納も近く、家事がストレスも無く動線が確保できました。

拘りのLDKは25帖です。タタミコーナーもあり、お孫さんが来たときは昼寝も可能です。

エアコンの効率も考え、DKとリビングをスクリーンパーテーションで仕切ることも出来ます。

吹抜けが9帖、冬場が少し心配なので床暖房も設置しました。

吹抜け部の照明はコーディネーターの渡邊さんにも協力していただきました。

TVの後ろ、玄関のエコカラットも最初からこのデザイン!ありがとうございます。

1階のトイレは将来的なことも考えて広めに配置。

2階は客間も含めて3部屋の洋室があります。

遊び心で吹き抜けからリビングが見えます。

収納を共有できるように、2つの部屋から使えるウォーキングクローゼットもあります。

洗濯物はどこに乾します?

1階は使いたい部屋、駐車場でいっぱいです。

2階の階段から近い場所に洗濯物が乾せるバルコニーを設置しました。

まてよ?同じ場所に隣の家のバルコニーがあるような・・・ありました。

ここは最近よく採用されます、メイクスクリーンを活用。

約6帖のバルコニーで正方形です。給水も設置したのでお孫さんが遊びに来たときにプールも可能です。

他にも収納量にもこだわりました。

新築時には持ってくる家具、本、アルバム等・・・・

住宅の収納率は全体の面積の12%あれば満たされていると言われています。

この建物は15%以上ありました。

納得の収納と思われます。

もちろん、耐震性能も考えて制振装置、断熱性能で吹付け断熱も採用していただきました。

プラン打合せ→資金計画→契約→コーディネート打合せ→施工

途中、既存建物の解体と地盤調査も行いましたが、私の提案もたくさん採用していただき、

楽しかった住宅の1件になります。

是非、1/22・23の完成見学は来場ください。

現在施工中なので写真は1月中旬にアップ予定です。

最近は間取りやコーディネートで悩まれる人が多いです。

インターネットでいろいろ書かれているのも原因の一つと思います。

正解もあれば、これはどうよ!と言う内容もあります。

あとは住宅ローンの無理な返済は考えて下さい。

銀行さんから年収の10倍まで借りる人がいると聞きました。

無理な返済は考え直して下さい。

資金計画、土地探し、プラン打合せ、施工

やはり、信頼がある営業マンとの出会い大切と思います。

住宅のことは何でも相談下さい。